ホーム > 岡山一覧ページ
SDGsがどんなものか、自分とどう関係があるか、どんなことをすればSDGsに貢献できるかなど楽しみながら学びます。
●開催日時:2025年7/11(金)、10/10(金)、'26年1/9(金) 18:30~20:30
●開催場所:きらめきプラザ(岡山市北区南方2丁目13-1)
CO₂のグラフから温暖化を考える教室~AIとメタバースで体験!~
CO2の変化をみたり地球温暖化の仕組みの紹介などの教室です。
●開催日時:2025年7月21日(月)13:30~15:00
●開催場所:人と科学の未来館サイピア
クロダイにまつわるお話やクロダイを使ったフィッシュ&チップスの試食、施設見学などをとおして海の豊かさについて学びます。
●開催日時:2025年7月25日(金)10:00~13:30
●開催場所:岡山県農林水産総合センター水産研究所
夏休み期間中だからこそできる講座や体験学習を実施します。エコサマースクールに参加して楽しく環境について考えてみよう!
●開催日時:2025年8月3日(日)10:00~
●開催場所:イオンモール倉敷
世界の海を、瀬戸内海から変えていく。瀬戸内4県 一斉清掃大作戦!
ごみが溜まりやすい旭川河川敷にて瀬戸内4県一斉清掃を実施します。
●開催日時:2025年7月5日(日)9:40~12:00
●開催場所:旭川河川敷 平井貯木場跡周辺
ごみステーションに出したごみは、どのように処理されているのでしょうか?さあ、みんなでごみのその後をたしかめに行こう!
●開催日時:2025年7月30日(水)9:00~12:30
●集合場所:ライフパーク倉敷 集合・解散
身の回りにある有機物(廃棄物、木材、プラスチックなど)を炭素化し、二酸化炭素の削減を試みてみましょう。
●開催日時:2025年8月2日(土)、9日(土)の2日間
●開催場所:岡山大学 新技術研究センター204室