ホーム > □カテゴリー一覧・セミナー・イベント一覧ページ
海で起きている環境問題について知るために「食」と「ごみ」という身近なものから、海の現状や私たちにできることを考えていきます。
●開催日時:2025年9月27日(土)10:00~16:00
●開催場所:RSKイノベイティブ・メディアセンター
古浦海水浴場にティラノサウルス50体が大集合!人類50人と海岸清掃で対決します!決戦に参加して、海を、そして地球の環境を守ろう!
●開催日時:2025年10月12日(日)9:00~11:30
●開催場所:古浦海水浴場(島根県松江市鹿島町)
少しずつ秋の気配を感じられるようになってきたせら夢公園で、季節の生き物を探しましょう!
●開催日時:2025年9月14日(日)9:00~12:00
●開催場所:せら夢公園自然観察園およびその周辺
つなぎ服製造メーカーのSDGsへの取り組み事例を聞き、製造過程で生じる端切れを使った小物づくりのワークショップも行います。
●開催日時:2025年9月21日(日)13:30~15:00
●開催場所:安芸高田市立美土里小学校ランチルーム
川の生き物に実際に触れることにより、水辺の環境と生き物の暮らしを学び、楽しく環境に関する知識を身につけよう!
●開催日時:2025年9月28日(日)9:30~12:00
●開催場所:御手洗川(旧廿日市市水道局前集合)
第3回 エコジオプロジェクト~海ごみ清掃活動 in 浄土ヶ浦~
美しい隠岐の海を次の世代へ引き継ぐため、地域の方々と一緒に力を合わせて海岸をきれいにしませんか?
●開催日時:2025年9月6日(土)9:00~12:00
●開催場所:浄土ヶ浦海岸(隠岐の島町布施)
2025.08.27 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 島根
【共催】SDGsオープンカフェあつうみ~あつまれうみのなかまたち~漁業と魚食の最前線を見て食べて学ぶ~
真和漁業生産組合の見学後、地元の魚を使ったランチをいただきます。
●開催日時:2025年9月23日(火・祝)9:00~12:30
●集合場所:江津市塩田漁港(江津市渡津町)
第7回オンライン勉強会 全国の海の現状を知る!~世界海洋プラスチックプランニングセンターの挑戦~
各地域の海ごみの状況や活動を知り、アイデアを共有します。
●開催日時:2025年9月10日(水)19:00~20:00
●開催場所:オンライン(Zoom)