ホーム > アワード・表彰一覧ページ

ホーム > アワード・表彰一覧ページ

アワード・表彰

2025.06.30 アワード・表彰 全国 

令和7年度 第59回 全国野生生物保護活動発表大会 参加校募集

小学生~高校生のみなさんが行っている野生生物保護の活動や生態観察・研究活動などを募集します!全国の応募校の中から、小学校・中学校・高等学校それぞれ3校ずつ、計9校を選出し活動発表を行います。
●募集期間:2025年7月1日(火)~同年9月23日(水)

2025.06.26 アワード・表彰 全国 公募・募集 

第26回動物愛護キャッチコピーコンクール開催

テーマは「人もどうぶつも守る防災術」。私たちと動物は災害時にも支え合う存在です。共に安全に暮らすための備えを考えていただくためキャッチコピーを募集します。
●募集期間:2025年7月1日(火)~同年8月15日(金)必着

2025.06.20 アワード・表彰 全国 

MYボトルデザインコンテスト~世界にひとつだけのマイボトルをつくろう!~

幅広い年齢層に対してエコグッズの常時携帯の習慣化を周知・啓発していくことを目的としています。環境問題を考えながら描いてみよう!
●募集締切:2025年6月30日(月)

2025.06.18 アワード・表彰 全国 

JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2025

あなた自身の体験や思いを踏まえ、世界の幸せのために私たちができることを言葉にしてみてください。言葉にすれば、世界を動かす力になります。あなたの言葉で、より良い未来へつなげてみませんか?
●募集締切:2025年9月17日(水)郵送は必着/ウェブ応募は17時まで

2025.06.16 アワード・表彰 全国 

日本自然保護大賞2025

地域性、継続性、先進性、協働性の観点から自然保護と生物多様性保全に貢献した、子どもから大人までのすべての個人と団体、企業、自治体の優れた取り組みを表彰します。
●応募締切:2025年7月31日(木)

2025.06.16 アワード・表彰 全国 

第42回「わたしの自然観察路コンクール」

身近な自然の面白さや不思議さを発見し、自然を観察できる道を自分で考えて「絵地図」と「文章」で表現した作品を「自然観察路」として審査・表彰するコンクールです。
●募集期間:2025年6月1日(日)~ 同年9月30日(火)

2025.06.09 アワード・表彰 全国 公募・募集 

令和7年度 気候変動アクション 環境大臣表彰の募集開始!

「気候変動の緩和」「気候変動への適応」に関して、顕著な功績のあった個人・団体をたたえるため、「気候変動アクション 環境大臣表彰」を行います。
●応募締切:2025年7月31日(木)必着

2025.06.06 アワード・表彰 全国 

第28回 日本水大賞募集

21世紀の日本のみならず地球全体を視野に入れて水循環系の健全化を目指し、美しい水が紡ぎ出す自然の豊かさの中にも水災害に対して強靱な国土と社会の実現に寄与することを目的としています。
●募集期間:2025年7月7日(月)~同年10月31日(金)

2025.06.03 アワード・表彰 全国 公募・募集 

Green Blue Education Forum 2025の開催及びコンクールエントリーの募集

国内在住の小学生から大学院生を対象に「守り残したい環境、創りたい未来」をテーマとする活動や提言を発表する動画を募集します。
●応募締切:2025年6月30日(月)

2025.06.03 アワード・表彰 全国 公募・募集 

第23回 中学生作文コンクール~新たに環境大臣賞を設置~

テーマは「未来へつなぐ、わたしのエコ活動」地球の未来を考え、あなたが取り組んでいることやこれから取り組みたいことを作文にしてください。
●応募締切:2025年9月5日(金)

ホーム > アワード・表彰一覧ページ
ホーム > アワード・表彰一覧ページ