ホーム > 全国一覧ページ
地球の不思議でおもしろい自然にふれて子どもたちの好奇心を育み、地球の未来について考えるきっかけとなる学びの場です。
●開催日時:山編8/2(土)、海編8/9(土) 各日10:00~11:30
●開催場所:オンライン(Zoom)
令和7年度 第59回 全国野生生物保護活動発表大会 参加校募集
小学生~高校生のみなさんが行っている野生生物保護の活動や生態観察・研究活動などを募集します!全国の応募校の中から、小学校・中学校・高等学校それぞれ3校ずつ、計9校を選出し活動発表を行います。
●募集期間:2025年7月1日(火)~同年9月23日(水)
テーマは「人もどうぶつも守る防災術」。私たちと動物は災害時にも支え合う存在です。共に安全に暮らすための備えを考えていただくためキャッチコピーを募集します。
●募集期間:2025年7月1日(火)~同年8月15日(金)必着
障害児・者の自立と福祉向上を目的とした活動を対象に助成事業を行っています。その目的とした各種活動、障害児・者に対する自助・自立の支援事業へ助成します。
●受付期間:2025年7月1日(火)~同年8月16日(土)
今さら聞けないネイチャーポジティブ Vol.3『30by30とは?広がる自然共生サイトの取組』
生物多様性について基礎から学びたい一般・学生の皆さん向け入門編。
●開催日時:2025年6月24日(火)18:00~19:00
●開催場所:オンライン(Zoom)
MYボトルデザインコンテスト~世界にひとつだけのマイボトルをつくろう!~
幅広い年齢層に対してエコグッズの常時携帯の習慣化を周知・啓発していくことを目的としています。環境問題を考えながら描いてみよう!
●募集締切:2025年6月30日(月)
寒さの厳しいランゲンエッグ村は1990年代に灯油ゼロを達成。資源の活用など持続可能な地域づくりに参考になる取り組みを伺います。
●開催日時:2025年7月23日(水)16:00~17:30
●開催場所:オンライン(Zoom)
あなた自身の体験や思いを踏まえ、世界の幸せのために私たちができることを言葉にしてみてください。言葉にすれば、世界を動かす力になります。あなたの言葉で、より良い未来へつなげてみませんか?
●募集締切:2025年9月17日(水)郵送は必着/ウェブ応募は17時まで