ホーム > □地域一覧・鳥取一覧ページ

ホーム > □地域一覧・鳥取一覧ページ

□地域一覧・鳥取

2025.08.29 公募・募集 鳥取 

とっとりSDGs子ども伝道師制度

とっとりSDGs子ども伝道師制度とは、みんなが豊かで幸せな鳥取県や日本・世界で暮らしていくことができるよう、SDGsについて学び行動する子どもたちのことです。学年や学級で活動を行うと「子ども伝道師任命証&グッズ」をお届けします!

2025.08.21 セミナー・イベント 鳥取 

秋の横瀬渓谷~森林セラピー×アロマ抽出体験~

智頭町森のガイドが案内する森林セラピーと山郷地区で採れたクロモジを使ったアロマ抽出体験を行います。
●開催日時:2025年11月8日(土)8:30~15:00
●開催場所:中原夢来キャンプ場(智頭町中原556)

2025.08.21 セミナー・イベント 鳥取 

アミティエ12周年動物愛護フェスティバル

大人や子供そして愛犬たちとも一緒に楽しめるイベントが盛りだくさん!動物と一緒でなくても楽しめます。
●開催日時:2025年9月21日(日)10:00~15:00
●開催場所:人と動物の未来センター・アミティエ(倉吉市下福田)

2025.08.21 セミナー・イベント 鳥取 

第22回 中海環境フェア in よなご

自然環境、ごみの減量、地球温暖化、水環境などの環境保全について学んで考えてみませんか。
●開催日時:2025年8月23日(土)11:00~15:30
●開催場所:米子食品会館(米子市旗ヶ崎)

2025.08.15 セミナー・イベント 鳥取 

目指せ!「海ごみ」ゼロへ!マッスルクリーン

筋トレ×ごみ拾い=海で拾って鍛えるエコアクション!トレーニングは苦手だけど、ごみ拾いには参加したいという方も大歓迎!
●開催日時:2025年9月20日(土)10:00~12:00
●開催場所:鳥取砂丘オアシス広場(鳥取市福部町湯山)

2025.08.08 アワード・表彰 公募・募集 鳥取 

とっとりECOアイデアコンテスト2025

生活する中の“もったいない”を見つけて、それをなくす工夫についてスクープしたり、家庭で出た廃棄物を使ったオリジナル工作に挑戦してみよう!
●応募締切:2025年9月10日(水)

2025.08.08 セミナー・イベント 鳥取 

世界湖沼の日の集い~水辺から未来へ~

毎年8月27日は湖沼の重要性を広く知っていただくための国際記念日です。中海・宍道湖の重要性を再認識し、保全について考えます。
●開催日時:2025年8月27日(木)13:00~14:20
●開催場所:米子水鳥公園 視聴覚室

2025.08.08 助成金・補助金 鳥取 

鳥取市こどもエコクラブ活動支援補助金

環境を大切にする心と行動力の育成を図り、幼児から高校生を中心に大人を含めた地域活動の活性化に資することを目的としており、こどもエコクラブが実施する様々な環境学習・活動を支援しています。

2025.08.08 セミナー・イベント 鳥取 

夏休み企画 戦後80年 戦争と平和について考えよう

本を通じて戦争のあった過去を知り、身近な人と一緒に平和について考えてみませんか?
●開催期間:2025年8月1(金)~8月30日(土)
●開催場所:鳥取県立図書館1階 一般図書室

2025.08.08 セミナー・イベント 鳥取 

生物学会員と歩く生き物観察会 in 米子水鳥公園

鳥取県生物学会の会員と水鳥公園を歩き、野や植物、昆虫などのスペシャリストと一緒に観察を楽しみましょう!
●開催日時:2025年9月13日(土)10:00~14:30
●開催場所:米子水鳥公園(米子市彦名新田665)

ホーム > □地域一覧・鳥取一覧ページ
ホーム > □地域一覧・鳥取一覧ページ