ホーム > □地域ESD活動推進拠点について・地域ESD活動情報一覧ページ

ホーム > □地域ESD活動推進拠点について・地域ESD活動情報一覧ページ

□地域ESD活動推進拠点について・地域ESD活動情報

2025.08.29 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 山口 

遊びで培う創造力育成事業「遊び発明!きらら★ラボ」

「遊びを発明する力」は、これからの時代を生きるための大切なクリエイティブ力です。創造の楽しさを体感しよう!
●開催日時:2025年10月4日(土)、5日(日)、12月13日(土) 9:30~12:30
●開催場所:山口きらら博記念公園

2025.08.29 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山 

ESDコーディネーター研修修了生交流会

過去に研修を受講された方や受講中の方を対象に交流会を開催します。みなさんで近況を報告し合いましょう。
●開催日時:2025年10月28日(火)18:00~19:30
●開催場所:西川アイプラザ 会議室1,2

2025.08.27 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 島根 

【共催】SDGsオープンカフェあつうみ~あつまれうみのなかまたち~漁業と魚食の最前線を見て食べて学ぶ~

真和漁業生産組合の見学後、地元の魚を使ったランチをいただきます。
●開催日時:2025年9月23日(火・祝)9:00~12:30
●集合場所:江津市塩田漁港(江津市渡津町)

2025.08.26 アワード・表彰 全国 公募・募集 地域ESD活動情報 

第11回 全国ユース 環境活動発表大会

高校生の皆さんが取り組む環境活動やSDGs活動を募集し、全国に向かって発表する大会です。
●応募締切:2025年10月28日(火)18:00

2025.08.18 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 島根 

ABC(Aquas Beach Clean up)大作戦 仲間募集!

アクアスでは一緒に海岸清掃をしてくれる仲間を募集しています。一緒に海をきれいにしませんか?
●開催日時:2025年9月27日(土)10:00~11:00
●開催場所:アクアス前の海岸(久代海岸)

2025.08.18 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 山口 

希少野生動植物種保護支援員研修会(第1回)

第1回目の研修会は、オオサンショウウオの生態と保護活動について学びます。支援員登録まだの方はご登録してご参加ください。
●開催日時:2025年9月13日(土)10:00~15:00
●開催場所:「深谷峡温泉 清流の郷」周辺の深谷川など

2025.08.15 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山 

第28回「海ボウズプロジェクト」

八間川に入って水路内を歩きながら網などを使って水路内のごみ清掃を行います。前回開催した6月からどうなっているでしょうか?
●開催日時:2025年8月23日(土)10:00~12:00頃
●開催場所:八間川(集合場所は大根洗い場)

2025.08.13 オンライン セミナー・イベント 他地域 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 

中部地方ESD推進ネットワーク地域フォーラム「ESD:探究学習と地域連携」

ESDとしての探求学習の可能性と課題について深堀します。
●開催日時:2025年9月29日(月)13:00~15:30
●開催場所:オンライン(Zoom)

2025.08.04 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山 

チョウ博士になろう!~秋を彩る蝶々を探せ!~

秋に見られる蝶々にはどんな種類がいるんだろう?蝶々の名前や生態を学ぼう!
●開催日時:2025年9月7日(日)10:00~12:00
●開催場所:岡山県自然保護センター(和気郡和気町)

2025.07.28 公募・募集 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山 

身近なマイクロプラスチックを調べよう!

身の回りのマイクロプラスチックを自分たちで調べて投稿しよう!夏休みの自由研究や探求学習にもピッタリです。無料で調査マニュアルなどをお送りします。
●調査期間:2025年6月~同年12月

ホーム > □地域ESD活動推進拠点について・地域ESD活動情報一覧ページ
ホーム > □地域ESD活動推進拠点について・地域ESD活動情報一覧ページ