ホーム > 助成金・補助金一覧ページ
閉鎖性海域の環境保全・再生及び創生に資する調査・研究に取組む若手研究者の育成支援を目的に、沿岸海域における課題解決に挑戦する優れた研究に対して助成を行います。
●応募締切:2025年5月7日(水)17:00まで
若い世代の食品ロス削減意識向上のため、小学校と連携して食品ロスの問題解決に向けた取組を実践する大学の研究室等に対し、必要な経費を助成します。
●応募締切:随時(予算額に達し次第終了)
日本の未来を担う子どもたちが、それぞれの才能を発揮し社会に貢献できるよう、児童・青少年を対象とした非営利の教育プログラムに対して助成金を交付しています。
●応募締切:2025年4月末日まで
岡山ESDプロジェクトに賛同し、岡山地域にて市民のために幅広くESD推進活動を行う参加団体の事業に対して、より活動を充実させるため、予算の範囲内で岡山ESDプロジェクト活動支援助成金を交付します。
●募集期間:2025年3月26日(水)~4月25日(金)必着
そらべあスマイルプロジェクト~太陽光発電設備を幼稚園・保育園に~
全国の幼稚園・保育園・こども園に太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈するスマイルプロジェクトです。
●応募期間:2025年3月3日(月)~5月29日(土)必着
2025年度自然体験活動支援事業「安藤財団 自然体験企画コンテスト」の募集
自然体験活動にとって大切な「企画力」の向上を図るために、全国からユニークで独創性に富んだ自然体験活動の企画案を公募します。
●募集期間:2025年2月1日(土)~同年5月31日(土)まで
哺乳類や鳥類の適切な保護及び増殖に関する研究者の裾野を拡げていくために、我が国における優れた若手研究者を対象として研究助成を行います。
●応募締切:2025年5月7日(水)(当日消印有効)
絶滅のおそれのある小動物に関する調査・研究を行っている研究者(特に若手)や機関の活動に対して助成を行っています。
●応募締切:2025年5月7日(水)(当日消印有効)
SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」の実現に貢献する潮間帯から浅海にわたる海域に関する研究を助成します。
●応募締切:2025年5月7日(水)(当日消印有効)
地球規模の自然環境問題に関する調査・研究、絶滅のおそれのある生物等の生態及びその保護・回復に関する調査・研究、自然環境、野生生物等の管理手法に関する調査・研究に助成します。
●応募締切:2025年5月30日(金)(当日消印有効)