ホーム > □カテゴリー一覧・助成金・補助金一覧ページ
貧困の状況にあるこども等に寄り添って草の根で活動を行っているNPO等に対して支援を行い、社会全体でこどもの貧困対策を進める環境を整備することを目的に「未来応援ネットワーク事業」を実施します。
●募集締切:2025年9月17日(水)15時まで
環境を大切にする心と行動力の育成を図り、幼児から高校生を中心に大人を含めた地域活動の活性化に資することを目的としており、こどもエコクラブが実施する様々な環境学習・活動を支援しています。
防災活動、美化活動、イベントの開催など地域活動に挑戦してみませんか。まずは「やってみる!」はじめの一歩を踏み出す活動を応援します。仲間が3人集まれば応募可能です。
●募集期間:2025年7月11日(金)~同年8月15日(金)
障害児・者の自立と福祉向上を目的とした活動を対象に助成事業を行っています。その目的とした各種活動、障害児・者に対する自助・自立の支援事業へ助成します。
●受付期間:2025年7月1日(火)~同年8月16日(土)
「食品ロス削減の輪を広げよう!学校連携事業」実施希望大学を募集しています!
若い世代の食品ロス削減意識の醸成を図るため、小学校と連携して食品ロスの問題解決に向けた取組を実践する大学の研究室等に対し、事業実施に必要な経費を助成します。
未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中でのキャンプや科学実験教室などの体験活動、絵本の読み聞かせ会などの読書活動への支援を行っています。
●募集期間:2025年5月1日(木)~同年6月17日(火)17時まで
豊かな未来社会をリードする人材育成を応援しており、イノベーティブな人材の基礎となる能力開発の支援を目的として行われます。
●募集期間:2025年6月1日(日)~同年10月10日(金)
こどもエコクラブ全国事務局に登録済の市内のこどもエコクラブが実施する様々な環境学習・活動を支援しており、こどもエコクラブ活動を対象に支援事業補助金の交付を行います。
「こんなことをしたら自分たちが暮らす環境が良くなるのでは?」などの想いを実現するための活動を提案・企画・実践する機会をつくる場です。みなさんが行う企画づくりや活動資金を町がサポートします。
●申込締切:2025年6月30日(月)